みなさんこんにちは
トレーナーの細谷です
久々の登場です
さて今回はテニスコーチなのにプールを週5で利用しているスタッフを皆様に紹介したいと思います
その方は櫻井コーチです!
細谷「宜しくお願いします」
櫻井「宜しくお願いします」
細谷「プールを多く利用している理由はなんですか」
櫻井「3ヵ月前は全くプールは利用してなかったんですが、
腰のヘルニアを患ってしまいプールでリハビリのようなトレーニングをしているんです
」
細谷「リハビリですか」
櫻井「はい、前支配人の采澤支配人にカラダをチェックして頂いたら、
【これじゃあヘルニアにもなるね~】といわれてしまい、
【プールで歩くのが1番いいよ】とアドバイス頂きました
」
細谷「なるほど~、プールにはいろいろな効果がありますからね」
「プールに入った時と入らなかった時は何か違いなどは、感じられますか」
櫻井「はい、全然身体の軽さが違いますね本当に
プールなしじゃここまで回復は早くなかったと思います
」
「プールと采澤支配人に感謝です」
細谷「なるほど。ありがとうございます」
「まだ、プールを利用していない方へメッセージをお願いします」
櫻井「はい、僕自身プールに入る前までは興味はありませんでした」
「水着もちゃんとしたの持ってないし、なんだか面倒・・・言われたからやってみるか・・・という感じでしたが、
今では、水着も新調し、カラダの効果を感じるので、入るなと言われても入っちゃいますね」
「是非入ったことのない皆様も利用してみて下さい腰の痛い方はもちろんテニスのみの方も
横歩き
」
細谷「素晴らしいですねありがとうございました
」
今回はテニスコーチの櫻井さんにインタビューしました
櫻井さんご協力ありがとうございました
プールは泳げない方でも、利用する価値ありありなんですね
私自身さくらんぼマラソンの直後クラブに戻ってきたら、プールで歩くようにしています
そうすると、全く足の重さ翌日の筋肉痛の度合いが違う事にびっくりしました
なので、グループパワーで筋肉痛になりそう、走りすぎて足が疲れてしまっている方などは、是非プールで歩くことをオススメします
以上プールの効果と櫻井コーチの頑張りが少しでも伝わったでしょうか
ではプールでお待ちしております